看護師・医療事務 求人情報

私達と一緒に働きませんか?

クリニックスタッフ 求人情報

あなたのやる気に応えます

あなたのやる気に応えます

MISSION

すべての病気で困っている人に
適切な医療と安心を届ける

VISION

笑顔があふれ安心して生活できる世の中にする
関わる人、全てを幸福にする

当クリニックは、2020年11月 千葉県八千代市に開院予定です。
新しいクリニックで、上記のミッション、ビジョンを実現する方を募集しています。

病気で困っている人を助け仲間と共に自分が満たされながら「幸せ」に仕事ができ、
そのような環境だからこそ自分が成長できると考えています。

当クリニックで求めるスタッフの姿は
「親を診る思いで患者を平等に診る」
「自分の良心に忠実に、慈悲や思いやりをもって病人を診る」
「医学の研鑽に務める」
「生命に畏敬の念を持つ」
です。
同じ思いを持つ方と共に働き、一緒にやちよ総合診療所を創って行きませんか。

院長からのメッセージ

院長からのメッセージ

やちよ総合診療クリニックで
一緒に働きませんか?

我々が掲げる MISSION『すべての病気で困っている人に適切な医療と安心を届ける』に共感して一緒に働きたいと思って頂ける方を探しております。
みんなで笑顔があふれ安心して生活できる世の中になるように頑張りましょう。
ご応募お待ちしております。

やちよ総合診療クリニック院長 沖 一匡

あなたの人生をより光り輝かせるために全力で支援します
当クリニックで働く6つのメリット

当クリニックで働く6つのメリット

  • 子育て世代が働きやすい

    01

    子育て世代が働きやすい

    子育て世代の女性をサポートします。お子様の急な発熱時に対応する、お子様休憩室があります。 院長診察の上、お子様を休ませながら働く事も出来ます。(お子様の状況ではもちろん、自身のお休みも検討ください) また、福利厚生に「子育て応援費」を作りお子様の習い事の費用補助になるようにします。

  • 働きならがらスキルアップできる

    02

    働きならがらスキルアップできる

    勉強会や研修会への参加をバックアップします。スキルアップに悩んでいる方も気軽に院長に相談してください。きっと力になってくれます。

  • 総合医療を通じ疾患に詳しくなれる

    03

    総合診療を通じ疾患に詳しくなれる

    当クリニックは、総合医療となるため患者様を幅広く多角的に診ることができます。専門医では経験できない知識と経験が得られます。

  • 院長がスタッフ想い

    04

    院長がスタッフ想い

    院長は、親しみやすい性格で誰とでも打ち解ける人柄です。また、相談すると親身になってその人の立場を考えて話を聞いてくれます。院長自身も苦労をして医者になっているので、患者やスタッフにとても優しいです。

  • 新しいクリニックを自分たちの手で作ることができる

    05

    新しいクリニックを自分たちの手で作ることができる

    当クリニックは2020年11月に開院したばかりの新しいクリニックです。その為、新しい仕組みを自分たちで作ることもでき、やりがいのある仕事ができます。業務効率を考え、日々改善が行われていますので、改善案を自分から提案する事も可能です。

  • アットホームな雰囲気で仕事ができる

    06

    アットホームな雰囲気で仕事ができる

    当クリニックでは、職場の仲間と助け合い、「全ての働くスタッフを幸福にする」事を目標として掲げてます。お互いを尊重し気持ちの良く働ける環境作りを目指しています。また院内に CHO(Chief Happiness Officer) の役職を設け活動しております。

CHO(Chief Happiness Officer)

チーフ・ハピネス・オフィサーとはスタッフの幸福をマネジメントする役職です。
日本ではまだ導入している企業も少なく珍しい役職ですが、世界で活躍する企業にも取り入れられている役職です。
幸せ優位の法則に基づき、まずスタッフが幸せでないと患者様を幸せにできないと考え行動します。
スタッフが楽しく業務にあたれるように、職場環境の改善や、イベントの運営をしています。
他にも、院内で研修会を開いてCHOの活動についてお知らせしています。

梅澤慶太郎 CHOとして活動中
梅澤慶太郎KEITARO UMEZAWA

主な活動

  • 誕生日を祝います
  • スタッフ間コミュニケーションを応援します
  • 院内イベントを考えます
  • スタッフが過ごしやすい職場環境を目指します
  • cho_event
  • cho_event
  • cho_event
  • cho_event
  • cho_event
  • cho_event

当クリニックの様子は SNS からもご覧いただけます!

当クリニックで期待する人材

当クリニックで期待する人材

やちよ総合診療クリニックで
一緒に働きませんか

医療の現場を支えるのは
連携の取れたチームワークが重要です。
下記の件全てに当てはまる必要はありません。
ただ、同じ思いをもって仕事に臨み、
ともに成長していける仲間を募集しております。

  • 困っている人を助けたいと思い、行動できる人

    医療に限らず、困っている人を助けたいと思える気持ちが一番重要です。患者さん、同僚、家族、知人友人で困っている人を見たら、助ける為に行動できる人。

  • 人の立場にたって物事を考えられる人

    患者さんはもちろん、同僚に対しても同じく、その人の立場をよく考えられる人。内外ともに周りの人の事を深く考え行動できる事が重要です。

  • 自分自身の健康管理ができる人

    クリニックで働く以上、自分自身が健康になるように努力して欲しいと思います。健康に気を使い、不健康な生活習慣(喫煙、過度な飲酒、暴飲暴食など)を行なわない人を求めます。

  • 学習意欲が高く日々努力のできる人

    仕事に限らず人生は日々勉強です。その努力を惜しまず新しい事に挑戦できる人を求めます。医療セミナー、資格取得の勉強などは積極的にサポート致します。

  • 自分ができることを探し、仲間のために率先して動く事ができる人

    自分がいま仲間の為にできる事、相手が求める事を考慮して動ける事が重要です。当クリニックは開業したばかりです。その為、人手が足りないケースも出てくると思います。そんな時、業務範疇にとらわれず率先して動ける人が望ましいです。

  • 笑顔を忘れない人

    人と話をする時に笑顔を忘れないようにできる人。笑顔はコミュニケーションの大事な要素です。常に笑顔でいるというのは難しいですが、人と接する時にできるだけ笑顔でいられる人を求めます。

先輩からのメッセージ

先輩からのメッセージ

  • 青木 翔平
    (事務長)

    ホームページをご覧いただいている皆様はご存じの通り、当院は特定の科目のみではなく、総合診療という形で様々な診療科を標榜し、日々診療を行っております。
    その為患者様はお子様からご高齢の方、病気に怪我と多岐にわたります。
    その多様な患者様に触れ合うこと、さらにマルチタスク方式やクラーク制を導入している事で、より多くの経験を得ることが出来ているかと思います。

    またまだ開院して間もないクリニックということもあり、「こんなことがやりたい」「ここをこう改善したい」という提案が受け入れられやすく、日々新しい刺激を受けることができるのは非常に大きなメリットだと思っております。

    自分の持っている能力を地域貢献に生かしたい、様々な経験を積んでみたいという方、まずは一度見学にお越しください。皆様の力添えをお待ちしております。

  • 湯元 麻衣
    (看護師)

    当院で働いて良かった点
    当院で働けて良かった点は1番に、笑顔が素敵で、尚且つ気さくで明るいスタッフに出会えたことだと思います。看護師は、子育て中のメンバーばかりのため、子供の体調不良時の対応は早く、また学校行事を優先できる点も強みです。他部署とも仲が良く、助け合いながら業務を行っています。院長の方針である『感謝を伝える』の『ありがとう』がよく聞こえる職場だと思います。
    業務においては、看護師それぞれが多分野の経験があり、素早い判断と柔軟な対応、また困った時には意見を出し合い助け合える環境にあると思います。当院は総合診療のため多分野の疾患の方と関わることができ、日々活気に満ちていてとても勉強になります。

    現在改善している点
    当院はマルチタスクを目指している為、最初は覚えることがとても多いです。少しでも簡単に、分かりやすいように、を目指して少しでも確認事案を減らせるよう業務改善をしています。

募集要項

  • 看護師

  • 医療事務+クラーク
    +リハビリ助手

  • 放射線技師

  • 理学療法士

  • 臨床検査技師

仕事内容 診察室での業務全般

・診察介助や患者様の案内・疾患や処方薬に対する説明・具合の悪い患者様への初期対応や 緊急対応・血液検査・バイタル測定・心電図測定・呼吸機能検査等

・器具洗浄・院内清掃や洗浄

・看護師業務に限らず多職種業務補助(マルチタスク方式採用)

・研修会の参加

・院内スタッフとのコミュニケーション

※ 臨床経験3年以上から募集可能
勤務時間 平日 8:30~21:30のうちでシフト制(平均週40時間)
水曜 8:30~14:00
土日 8:30~18:30
※ 夜勤勤務(21時まで週に1~2回)、土日就業できる方
☆パートさんはシフト制。
勤務可能な曜日・時間帯を履歴書等へ明記してください。

※ いずれは365日診療を目指します。
休日・休暇 木曜・水曜午後・週に1日のシフト休日・祝日・その他(夏季及び冬季休暇は年次有給休暇の計画付与による)
待遇・福利厚生 社会保険完備
制服貸与・健康診断・インフルエンザ予防接種(ご家族無料)
キッズスペース有
(お子さんが病気になっても、子連れ勤務OK。お子さんの様子を見ながらお仕事できます)
子育て応援費(習い事などの費用補助)
懇親会(強制ではありませんが・・可能限り参加ください)
給与 月給 30万円~(手当含む)
パート 時給1,800円~
経験・能力・国家資格などに応じて決定します。
賞与 年2回(クリニックの評価制度により)
仕事内容 ※午前中のみの勤務希望の方は、現在募集を休止しております。

受付
・電子カルテでの受付会計・お問い合わせ業務・予約システム管理・レセプト業務

診察室
・診察の介助、電子カルテ入力、器具の洗浄、看護助手業務、放射線助手業務

リハビリ
・リハビリ助手、介助メイン業務全般
・患者様をリハビリ機器への誘導、装着及び取り外し

その他
ホームページなどのお知らせ作成

研修会の参加

マニュアルの改訂・院内清掃

多職種業務補助(マルチタスク方式)

・院内スタッフとのコミュニケーション
勤務時間 平日 8:30~21:30のうちでシフト制(平均週40時間)
水曜 8:30~14:00
土日 8:30~18:30
☆パートさんはシフト制。
勤務可能な曜日・時間帯を履歴書等へ明記してください。

※ いずれは365日診療を目指します。
休日・休暇 木曜・水曜午後・週に1日のシフト休日・祝日・その他(夏季及び冬季休暇は年次有給休暇の計画付与による)
待遇・福利厚生 社会保険完備
制服貸与・健康診断・インフルエンザ予防接種(ご家族無料)
キッズスペース有
(お子さんが病気になっても、子連れ勤務OK。お子さんの様子を見ながらお仕事できます)
子育て応援費(習い事などの費用補助)
懇親会(強制ではありませんが・・可能限り参加ください)
給与 月給 20万円~(手当含む)
パート 時給1,200円~
経験・能力などに応じて決定します。
賞与 年2回(クリニックの評価制度により)
仕事内容 レントゲン、CT、MRI、骨密度測定器操作

・放射線業務に限らず多職種業務補助(マルチタスク方式採用)

・研修会の参加

・院内スタッフとのコミュニケーション
勤務時間 平日 8:30~21:30のうちでシフト制(平均週40時間)
水曜 8:30~14:00
土日 8:30~18:30
☆パートさんはシフト制。
勤務可能な曜日・時間帯を履歴書等へ明記してください。

※ いずれは365日診療を目指します。
休日・休暇 木曜・水曜午後・週に1日のシフト休日・祝日・その他(夏季及び冬季休暇は年次有給休暇の計画付与による)
待遇・福利厚生 社会保険完備
制服貸与・健康診断・インフルエンザ予防接種(ご家族無料)
キッズスペース有
(お子さんが病気になっても、子連れ勤務OK。お子さんの様子を見ながらお仕事できます)
子育て応援費(習い事などの費用補助)
懇親会(強制ではありませんが・・可能限り参加ください)
給与 月給 30万円~(手当含む)
パート 時給1,800円~
経験・能力・国家資格などに応じて決定します。
賞与 年2回(クリニックの評価制度により)
仕事内容 PT(理学療法士)
・リハビリの提供
・運動療法
・機能訓練
・日常生活動作向上のサポート

・リハビリ業務に限らず多職種業務補助(マルチタスク方式採用)

・研修会の参加

・院内スタッフとのコミュニケーション
勤務時間 平日 8:30~21:00のうちでシフト制(平均週40時間)
水曜 8:30~14:00
土日 8:30~18:00
☆パートさんはシフト制。
勤務可能な曜日・時間帯を履歴書等へ明記してください。

※ いずれは365日診療を目指します。
休日・休暇 木曜・水曜午後・週に1日のシフト休日・祝日・その他(夏季及び冬季休暇は年次有給休暇の計画付与による)
待遇・福利厚生 社会保険完備
制服貸与・健康診断・インフルエンザ予防接種(ご家族無料)
キッズスペース有
(お子さんが病気になっても、子連れ勤務OK。お子さんの様子を見ながらお仕事できます)
子育て応援費(習い事などの費用補助)
懇親会(強制ではありませんが・・可能限り参加ください)
給与 ◆理学療法士
月給 30万円~(手当含む)
パート 時給1,800円~
経験・能力などに応じて決定します。
賞与 年2回(クリニックの評価制度により)
インタビュー
仕事内容 臨床検査技師
・院内検査
(心電図・呼吸機能・血液検査・聴力検査 etc)
・超音波検査
・MRI操作
・多職種業務補助(マルチタスク方式採用)
・研修会の参加
・院内スタッフとのコミュニケーション
勤務時間 平日 8:30~21:30のうちでシフト制(平均週40時間)
水曜 8:30~14:00
土日 8:30~18:30
☆パートさんはシフト制。
勤務可能な曜日・時間帯を履歴書等へ明記してください。

※ 就業時間は応相談
※ いずれは365日診療を目指します。
休日・休暇 木曜・水曜午後・週に1日のシフト休日・祝日・その他(夏季及び冬季休暇は年次有給休暇の計画付与による)
待遇・福利厚生 社会保険完備
制服貸与・健康診断・インフルエンザ予防接種(ご家族無料)
キッズスペース有
(お子さんが病気になっても、子連れ勤務OK。お子さんの様子を見ながらお仕事できます)
子育て応援費(習い事などの費用補助)
懇親会(強制ではありませんが・・可能限り参加ください)
給与 ◆臨床検査技師
月給 24万円~(手当含む)
パート 時給1,800円~
経験・能力などに応じて決定します。
賞与 年2回(クリニックの評価制度により)
よくある質問

よくある質問

産休育休制度はありますか?
あります。ただし、育児休暇は入社1年以上の方を対象とします。
時短勤務制度はありますか?
あります。ただし、入社1年以上の方を対象とします。
車通勤は可能ですか?
可能です。
通勤手当はどのようになっていますか?
実費支給です。ただし、1か月の上限は2万円までとなります。
パートで週何時間もしくは月で何時間働けば保険加入できるのか知りたいです。
週30時間以上、8時間勤務であれば1か月に16日以上の勤務であれば社会保険に加入できます。
加入予定の保険を教えて下さい。
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 になります。

応募方法

フォームからのご応募

現在、看護師(救急経験者優遇)・医療事務・理学療法士のみ募集しております。
医師募集はこちらからご応募ください。


応募をされる方は、履歴書の送付をお願い致します。
ご登録のメールアドレスに確認のメールを返信致しますので、メールアドレスをお間違えないようにご注意下さい。
「@yachiyo-clinic.com」 のメールを受信できるように設定をお願い致します。
折り返し弊社よりご連絡させていただきます。
電話番号を入力された方は折り返しのご都合の悪い時間が有れば「質問など」の項目に記載して下さい。
看護師は救急経験者優遇
〒276-0040
千葉県⼋千代市緑が丘⻄1-15-4
やちよ総合診療クリニック
担当:沖一匡
八千代緑が丘駅から
当院までの道順