診療科目一覧

美容・健康注射 (自費診療)

美肌・美白点滴

当院の点滴に使用する薬剤は、美容のための注射として美肌・美白・疲労回復に効果的な栄養素に加え、免疫力を高める成分が配合されています。お肌に悩みのある方、疲労回復、免疫力アップ、アンチエイジングにご興味ある方はぜひお試しください。

使用薬剤

ビタミンC:美白、コラーゲン形成と色素沈着予防、抗酸化作用、免疫力強化
トラネキサム酸:美白効果、抗炎症作用により、シミや肝斑に効果的
ビオチン(ビタミンB7、ビタミンH):健康で美しい皮膚・爪・頭髪の維持、白髪
ビタミンB群(ビタミンB1・B6・B12):ニキビ対策、皮膚の老廃物の排出、疲労回復
α-リポ酸:全身の代謝を促進、強力な抗酸化作用、疲労の素早い回復


施術概要

効果 美白・シミ・老化防止・肌のくすみ・疲労回復
施術時間 1回 30分程度(点滴)
施術回数 まずは1〜2週間に1回程度がおすすめです。
より高い効果を目指すなら、週1回が理想的です。
副作用 個人差はありますが、基本的に副作用等のリスクはありません。
注意事項・その他 注射した部位に痛みや若干の腫れ、まれに内出血が見られる場合もあります。時間の経過とともに、自然に治りますのでご安心ください。
料金 4,000円


疲労回復注射(にんにく注射+ビタミンC)

にんにく注射とは、疲労回復に重要な『ビタミンB1』をはじめとするビタミン類を豊富に含む総合栄養注射です。血行も良くなり、新陳代謝が高まる事で全身に蓄積された疲労物質を体外に排出させます。

にんにくに多く含まれるビタミンが主成分の為、にんにく注射と呼ばれています。
アリナミン(ビタミンB1)、アスコルビン酸(ビタミンC)成分が入った点滴です。

蓄積されてしまってなかなか取れない疲れ・だるさの原因である『乳酸』を分解し、ダイレクトに疲労を回復させる即効性の高い成分です。

施術概要

効果 疲労・肌質・免疫力・だるさ・眼精疲労・肩こり・倦怠感・冷え性
施術時間 1回 30分程度(点滴)
施術回数 疲れている方は、週2〜3回程度おすすめです。
落ち着いてきましたら、1〜2週間に1回程度を継続するとより効果が期待できます。
副作用 個人差はありますが、基本的に副作用等のリスクはありません。
注意事項・その他 注射した部位に痛みや若干の腫れ、まれに内出血が見られる場合もあります。時間の経過とともに、自然に治りますのでご安心ください。
料金 2,000円

状況により待ち時間が発生する事がございます。ご了承ください。
診療科目一覧へ戻る
八千代緑が丘駅から
当院までの道順