
やちよ総合診療クリニック お知らせ
お知らせ
9価子宮頸がんワクチンの取り扱いが始まりました
9価子宮頸がんワクチンの取り扱いが始まりました
令和5年4月1日より、9価HPVワクチン(以下、シルガード9)が定期接種開始及びキャッチアップ接種(※1)の対象となったことに伴い、当院でもシルガード9の取り扱いを始めることとなりました。つきましては今後当院でも4価HPVワクチン(以下、ガーダシル)とシルガード9のどちらかを選択いただけるようになります。
※1 平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女性は令和7年3月31日まで無料で接種が可能になる制度です。
〇公費接種対象
小学校6年生~高校1年生相当の女性
〇接種回数
ガーダシル … 3回
シルガード9 … 2回(※1)
※1 14歳以下で接種開始の場合は2回、15歳以上の場合は3回となります。
〇接種期間
種類 | 4価(ガーダシル) | 9価(シルガード9) |
標準的接種期間 | 1回目から2ヶ月後に2回目 1回目から6ヶ月後に3回目 |
●14歳以下の場合(2回) 1回目から6ヶ月後に2回目 ●15歳以上の場合(3回) 1回目から2ヶ月後に2回目 1回目から6ヶ月後に3回目 |
接種費用 | 公費:無料 自費:18.000円/回 ※9歳以上の男女自費接種可能 |
公費:無料 自費:30,000円/回 ※9歳以上の男女自費接種可能 |
原則予約は不要ですが、ワクチンの在庫がない場合後日の対応となります。
事前にお電話もしくは受付スタッフへお声掛け頂ければ在庫のお取り置きが可能です。
〇その他注意事項
・途中でワクチンの種類変更は行えません。
既にガーダシルを接種済みの場合は、ガーダシルのみでのご対応となります。
同様にシルガード9を接種した場合、その後の接種はシルガード9のみでの対応となります。